プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2010年05月31日

5月31日の記事

きのうはスカイマーク球場でヤクルトVSオリックス戦を観戦してきました。最高のお天気と、さわやかな風。いやあ、ビールの味も、最高でした。やっぱり現地はご機嫌ですね。
  


Posted by 五郎 at 08:35Comments(4)携帯

2010年05月30日

5月30日の記事

今日は朝から変身。金髪でキメてみました。頭、温くて、気持ちいい〜。
  


Posted by 五郎 at 05:45Comments(8)携帯

2010年05月29日

5月29日の記事

平城遷都1300年祭に行ってきました。会場内に近鉄の踏切があるのにビックリしました。向こう側に見えるのが朱雀門です。平日でも凄い人手です。かなり体力いりますよ。とにかく会場、広い!
  


Posted by 五郎 at 08:56Comments(5)携帯

2010年05月28日

5月28日の記事

きのう、ラジオ関西でセント君発見!ツーショットをお願いすると、だまって応じてくれました。顔、でか。でも、可愛いですね。
  


Posted by 五郎 at 05:36Comments(4)携帯

2010年05月27日

5月27日の記事

きのう、元町の「リンソウ」で、清水あきよさんの「ハプトマイム」を見てきました。リンソウ自慢の牛すじカレーも食べれるという、不思議な芝居でした。そして、僕の力道山の鉛筆画も、しっかり見てきました。
  


Posted by 五郎 at 08:19Comments(3)携帯

2010年05月26日

5月26日の記事

「もかむす」をやっと買えました。明石のステーションプラザにある「シャーリーバー」で売ってる、最中の皮で包んだおむすびです。「ケンミンショー」で取り上げられ、連日売り切れが続いてます。
  


Posted by 五郎 at 08:49Comments(5)携帯

2010年05月25日

5月25日の記事

どう?このジャンボあぶらとり紙。頭も顔もスッポリ包み込めます。タオルで顔を拭くような爽快感がえられます。京都の「加美屋」で売ってますが、売れてません。だって、80枚入り、11800円なんだもん。まあ、看板代わりなんだそうです。
  


Posted by 五郎 at 09:06Comments(4)携帯

2010年05月24日

5月24日の記事

きのうは東急カルチャーウオークが中止になり、残念でした。昼からは、鉛筆画を描いてました。写真は、坂本先生の最新作です。凄いでしょ。
  


Posted by 五郎 at 08:37Comments(2)携帯

2010年05月23日

5月23日の記事

今日は「東急カルチャーウオーク」でしたが、中止になってしまいました。会場にはすでに参加者が来られてましたが、抽選会だけ行いました。
  


Posted by 五郎 at 08:17Comments(1)携帯

2010年05月22日

5月22日の記事

今日は朝から大騒動。はなを抱えて二階から降りている途中に、ムギュ。何を踏んだのかなと見ると、ウンコ!両足で踏んでる!朝から大掃除。やってくれるわ、このヒト。ちょっと反省のフリしてるけど、してへんと思う。
  


Posted by 五郎 at 07:23Comments(7)携帯

2010年05月21日

5月21日の記事

三ノ宮の「赤ちり亭」に行ってきました。今回、名物のハバネロ手羽先に挑戦。辛さは五段階。写真は左手にビニール手袋をはめて(余りに危険なため)、レベル5の手羽先を持ってるところ。僕はレベル3にチャレンジしたけど、無理でした。一口食べただけで口が火傷状態、涙止まらずでした。誰か挑戦して!
  


Posted by 五郎 at 08:34Comments(5)携帯

2010年05月20日

5月20日の記事

久しぶりに「セバスケ」に行ってきました。阪神・御影駅のスペイン料理店です。いつも賑わってますね。パエリアも美味しかったです。ワインもそろってます。女性も多いですわ。
  


Posted by 五郎 at 08:50Comments(3)携帯

2010年05月19日

5月19日の記事

先日、ドラゴンゲートNEXのブロレス大会を見てきました。会場は、元町の本社ビル内のドラゴンゲートアリーナ。なんと、オールスタンディングのオールリングサイドです。目の前で迫力の四試合が繰り広げられました。料金は千円!次回は6月14日です。面白かった!
  


Posted by 五郎 at 05:56Comments(5)携帯

2010年05月18日

5月18日の記事

きのうから加古川総合文化センターで「光と風の感動」という絵画展が始まった。曽根町の木澤としみちさんの個展です。僕らの住んでる近くにこんないいとこあったん?と思わせてくれる水彩画が溢れてます。23日まで。夜7時まで開いてるのもうれしいです。
  


Posted by 五郎 at 08:52Comments(2)携帯

2010年05月17日

5月17日の記事

きのうは、仲さんの家にお邪魔して、またまたプロレス談議。いやあ、面白かったですわ。これは、仲さんからいただいた「GFスピリッツ」。年間に3〜4冊出されています。これが、本当にマニアックで面白いです。あー楽しかった!
  


Posted by 五郎 at 09:02Comments(1)携帯

2010年05月16日

5月16日の記事

きのうはカマッチョママのワイン会に参加してきました。料理にはフリッターもありました。フワフワの天ぷらといった感じで、無茶ウマでした。それにトマトパンも絶品でした。あっ、ワイン、もう酔うてもたがな。
  


Posted by 五郎 at 09:27Comments(3)携帯

2010年05月15日

5月15日の記事

これ、傑作でしょ。先週、番組で紹介した「五本指シューズ」です。機能的に優れてますが、履くのにはちょっと勇気いるかも。東急ハンズ新宿店で5月末に発売。でも、関西ではもう少し先の発売です。靴下も五本指でセットになってます。
  


Posted by 五郎 at 09:10Comments(5)携帯

2010年05月14日

5月14日の記事

きのうは、わたくし、57回目の誕生日でした。リスナーの皆さんからもお祝いのメッセージを頂き、本当にうれしかったです。ありがとうございました。カマッチョママは、こんな素敵な苺ヨーグルトゼリーケーキを作ってくれました。家では、僕のリクエストで、いかすじ焼きそばを作ってもらいました。いい一日でした。
  


Posted by 五郎 at 10:16Comments(4)携帯

2010年05月13日

5月13日の記事

最後に行った店は「わら家」。ここは高松市の「四国村」の入口にあります。この四国村が、面白かったです。わら家は、まあ、観光客相手のお店ですが、ビールも飲めて、今回のゴールにはちょうど良かったです。みんなで釜揚げの特大を食べました。この釜揚げで900円でした。今回で三回目のうどんツアー。面白いわ。ただし、日曜日は結構、有名店は休みが多いので要注意です。
  


Posted by 五郎 at 07:24Comments(2)携帯

2010年05月12日

5月12日の記事

さあ、讃岐うどんツアーも三軒目。今度は高松市の法然寺の隣にある「竜雲」。ここはちょっとかわったメニューもあって、僕は坦々つけうどんに決定。食べる前に隣の公園が綺麗だったので散策。どう?つつじのトンネルみたいで綺麗でしょ。さあ、食べようと店の前まで来ると、本日は終了しました、の看板。えーっ、食べられなかった!
  


Posted by 五郎 at 09:46Comments(0)携帯