プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2012年05月31日

5月31日の記事

きのう、東加古川から歩いて帰ったろと思って、駅を降りたら土山駅でした。しょうがないので、80分歩きました。あーしんど。
  


Posted by 五郎 at 09:22Comments(4)携帯

2012年05月30日

5月30日の記事

今日の朝食は、わが家の自家製レタスのサラダです。それとパンにコーヒー。自家製は、なんか、美味しいですね。
  


Posted by 五郎 at 08:53Comments(1)携帯

2012年05月29日

5月29日の記事

久しぶりのプランターです。リーフレタスは順調なんですが、他はどうなんでしょう?ミニトマトもうまく育ってるみたいなんですが…。よくわかりません。ほっとけばいいんでしょうか?液肥は一週間に一度与えてます。
  


Posted by 五郎 at 08:20Comments(0)携帯

2012年05月28日

5月28日の記事

顔にぬる乳液を買ったら、なんと、試供品がテープで張り付けてありました。一回分3ミリリットルと書いてあったので、全部使ったら、顔がぬるぬるになってしまいました。自分は一回分は1ミリリットルくらいなんだと知りました。トホホ。
  


Posted by 五郎 at 09:37Comments(1)携帯

2012年05月27日

5月27日の記事

見える?ウォーキングの途中、鶴林寺で見つけたカエルです。近くにはライギョもいました。でも、ミドリガメが圧倒的に多かったですね。ちょっと心配です。
  


Posted by 五郎 at 11:37Comments(1)携帯

2012年05月26日

5月26日の記事

う゛ぇー。風呂からあがったら、イメルダが〓。ヒアルロンサン補給だそうです。オソロしや。
  


Posted by 五郎 at 08:36Comments(3)携帯

2012年05月25日

5月25日の記事

6月のシネ・リーブル神戸のラインナップは、面白そうな作品がいっぱいです。水曜日は男女共にサービスデーになっていますね。1000円です。楽しみです。
  


Posted by 五郎 at 09:35Comments(0)携帯

2012年05月24日

5月24日の記事

わが家のコレクションに新人が加わりました。スピノサウルスです。何となくひょうきんで、癒されてます。
  


Posted by 五郎 at 08:28Comments(3)携帯

2012年05月23日

5月23日の記事

この本、なかなか面白いですよ。男の女の脳はそもそも仕組みが違うらしいです。なぜイメルダが不思議な行動をとるのか、少しは理解できた気がしました。新潮文庫(黒川伊保子著)。
  


Posted by 五郎 at 08:22Comments(2)携帯

2012年05月22日

5月22日の記事

きのうは、みなさん日食、バッチリでしたか?コンチェルトのデッキでは、こんな感じでした。完璧に見れました。感動的でしたね。自然の芸術でしょうか。またみたい!もう無理か。
  


Posted by 五郎 at 05:31Comments(3)携帯

2012年05月21日

5月21日の記事

今日はコンチェルトから金環日食を見るため、ハーバーランドに来ています。バッチリ太陽でてます。期待できそう!
  


Posted by 五郎 at 06:23Comments(0)携帯

2012年05月20日

5月20日の記事

元町映画館でイラン映画「別離」を見てきました。アカデミーの外国語映画賞を受賞しただけあって、良くできたストーリーでした。イランという国、介護の問題、宗教との関わり等々、色んことを考えさせられます。6月1日までやってますよ。
  


Posted by 五郎 at 09:53Comments(0)携帯

2012年05月19日

5月19日の記事

きのうは神戸文化ホールで、木村優一さんの和太鼓コンサートを見てきました。いやあ、凄かったです。見事でした。ゲストが林英哲と松村公彦という凄さ。松村さんのマリンバも最高でした。そして三人による大太鼓のそろい踏み。もう鳥肌モンでした!
  


Posted by 五郎 at 08:34Comments(0)携帯

2012年05月18日

5月18日の記事

「寡黙なる巨人」(多田富雄著。集英社文庫)。凄い本です。脳梗塞で倒れ言語中枢も麻痺した著者が、思考脳は傷ついてなかったため、明晰な頭脳で綴ったエッセイ。人間って、凄いですね。
  


Posted by 五郎 at 08:52Comments(0)携帯

2012年05月17日

5月17日の記事

第二回谷五郎トーク&ライブが決まりました!今回のゲストは「イチローの恋人」奥村幸治さん。イチローのバッティング投手をしてました。7月20日の金曜日、加古川ベルデモールにある紅茶と英国菓子の店「チャッツワース」で夜7時から。開場は6時からです。料金は2000円。別途ワンドリンク500円が必要です。1000円でワンプレートの食事もご用意できます。36席しかないので必ずご予約下さい。電話079-420-1707まで。きてね〜。
  


Posted by 五郎 at 07:55Comments(2)携帯

2012年05月16日

5月16日の記事

この間、加古川駅南側の「エデン」で、かつめし食べてきました。しっかりした味で、美味しかったです。店では、かつめしとは呼ばず、牛かつライスと書いてありました。
  


Posted by 五郎 at 08:49Comments(0)携帯

2012年05月15日

5月15日の記事

息子に誕生プレゼントもらいました。モンテベルデのボールペンです。むっちゃスムーズに書けます。もったいないことです。僕は彼の誕生日を忘れてました。トホホ。
  


Posted by 五郎 at 08:31Comments(0)携帯

2012年05月14日

5月14日の記事

きのうは母の日、そして、わての59回目の誕生日でした。いろいろなプレゼントいただきました。ありがとうございます。来年は還暦か。なんかへんな感じですわ。
  


Posted by 五郎 at 08:24Comments(3)携帯

2012年05月13日

5月13日の記事

きのう、久しぶりに、自転車に乗りました。55キロほど走りました。権現ダムから白雲谷温泉「ゆぴか」を経て、小野の「おの恋ホルモン焼きそば」を食べに行きました。美味しかったです。走行時間は3時間半。いい天気で気分は最高でした。
  


Posted by 五郎 at 08:13Comments(1)携帯

2012年05月12日

5月12日の記事

リーフレタスがええ感じで育ってます。今日もいいお天気で気持ちいいですね。自転車に乗って、出掛けようっと。
  


Posted by 五郎 at 07:57Comments(1)携帯