プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2013年12月31日

12月31日の記事

今年もいろいろお世話になりました。ありがとうございました。還暦を迎えた年、かなり充実した年でした。ビィーも一歳と9ヶ月、やんちゃ盛りです。でも、我が家の存在の中心です。来年も何とぞよろしくお願いします。みなさん、よいお年を。
  


Posted by 五郎 at 07:49Comments(2)携帯

2013年12月30日

12月30日の記事

西播磨フードセレクションで今年のグランプリに輝いた「あか穂の実りもちもち玄米シート」でピザを作りました。むっちゃ美味しかったです。ホントにムチムチ。簡単にできるのがいいですね。兵庫ふるさと館でも買えますよ。
  


Posted by 五郎 at 07:26Comments(0)携帯

2013年12月29日

12月29日の記事

きのうも我が家で忘年会。今度はボタン鍋でした。もうすでに食べ過ぎ。きのうは80分ウォークに、ビィーをつき合わせました。いいえ、決して散歩じゃありません。寒かったあ。
  


Posted by 五郎 at 07:49Comments(1)携帯

2013年12月28日

12月28日の記事

きのうは、おでんと日本酒で忘年会です。しぼりたての生のあと、フグのヒレ酒も美味しかったです。おでんには日本酒ですね。
  


Posted by 五郎 at 08:35Comments(1)携帯

2013年12月27日

12月27日の記事

ハーバーランド、ウミエのB1にある「ニュースタイル」というお店には、全国のレトルトカレーがそろってます。今年のクリスマスプレゼントはレトルトカレー一週間分にしました。イメルダが一つずつ味見するそうです。
  


Posted by 五郎 at 09:15Comments(2)携帯

2013年12月26日

12月26日の記事

クリスマスはどうでしたか?僕は、思いきってイメルダと映画を観てきました。「ゼロ・グラビティ」、いやぁ面白かったです。3Dの迫力たっぷりでしたね。帰りに天ぷら屋さんを発見。和食のクリスマスになりました。
  


Posted by 五郎 at 07:47Comments(2)携帯

2013年12月25日

12月25日の記事

きのう、加古川駅前は15センチの積雪!今年も人工降雪機が来てました。子供たちは雪だるまなどを作って大喜びでした。
  


Posted by 五郎 at 07:55Comments(3)携帯

2013年12月24日

12月24日の記事

あー、完全に安心モード。イメルダにだかれて眠るビィー。実はイメルダも寝ているの知ってます?
  


Posted by 五郎 at 07:51Comments(1)携帯

2013年12月23日

12月23日の記事

きのう、加古川のチャッツワースで「大河ドラマ軍師黒田官兵衛〜先読み講座」が開かれました。講師は郷土史家の芳賀一也さん。いやあ、面白かったです。加古川界隈もいっぱい出てきそうですよ。右は着物のプロ、永井久子さんです。これで播磨も盛り上がるかな。期待大ですね。
  


Posted by 五郎 at 09:34Comments(1)携帯

2013年12月22日

12月22日の記事

相生の万葉の岬に初めて行きました。いいところですね。室津の海から姫路や加古川の街、天気がいいと、明石海峡大橋まで見えます。つばきがたくさん植えられています。これからが見頃になります。
  


Posted by 五郎 at 08:29Comments(0)携帯

2013年12月21日

12月21日の記事

相生に行ってきました。相生と言えば、カキのシーズン真っ盛りです。相生市立水産物市場では、殻付きカキを買って、その場でバーベキューで食べるのが大人気だそうです。いやぁ、相生のカキは、大きくて濃密で、美味しいですね。
  


Posted by 五郎 at 08:10Comments(1)携帯

2013年12月20日

12月20日の記事

寒いっすねぇ。プランターのイチゴも寒そうです。ワラの防寒具をかぶってます。春が楽しみです。
  


Posted by 五郎 at 07:46Comments(2)携帯

2013年12月19日

12月19日の記事

久しぶりにマンション建設現場を見ると、クレーン車の背が随分伸びている。知ってました?クレーンを操作する人は真ん中のはしごを登って操作室まで行くんだそうです。
  


Posted by 五郎 at 11:06Comments(1)携帯

2013年12月18日

12月18日の記事

タイのおみやげでいただいた、グリーンカレー味のラーメンです。チキンラーメンタイプです。辛いです。タイを感じる味でした。
  


Posted by 五郎 at 08:31Comments(0)携帯

2013年12月17日

12月17日の記事

ビィーを連れて大型犬のいる知人宅に行きました。初めて見る大型犬にビィーはビックリ。同じサークルに入れたんですが、出してくれと、必死の形相。デッカイのは苦手のようです。
  


Posted by 五郎 at 07:26Comments(2)携帯

2013年12月16日

12月16日の記事

きのうは知人の畑に行って、収穫作業をしました。大根、白菜、山芋に黒豆。寒かったですが、収穫の喜びって、いいですね。自分で育ててないけど。
  


Posted by 五郎 at 08:08Comments(3)携帯

2013年12月15日

12月15日の記事

きのうは久しぶりに、五十三次ウォークに参加してきました。今回で13回目。愛知県の鳴海宿〜池鯉鮒(ちりゅう)宿までを歩きました。有松という街並みは素晴らしかったです。江戸時代からの建物がきれいに残されていました。絞りの産地としても有名なところです。寒かったけど、面白かったです。
  


Posted by 五郎 at 09:24Comments(0)携帯

2013年12月14日

12月14日の記事

カキの美味しいシーズンですね。たつの市御津町の岩見漁港でカキ養殖のイカダを取材した写真です。クレーンの付いた船で養殖のロープを吊り上げます。これから寒いなか、厳しい作業ですね。
  


Posted by 五郎 at 06:51Comments(0)携帯

2013年12月13日

12月13日の記事

あー、もうねむた〜い。眠気に勝てずにダウンのビィーでした。おやすみなさい。
  


Posted by 五郎 at 09:47Comments(1)携帯

2013年12月12日

12月12日の記事

クリスタルなクリスマスツリーですね。今年のハーバーランドのキャナルガーデン、いや、ウミエか?のツリーです。いい雰囲気です。もうすぐクリスマス。
  


Posted by 五郎 at 08:00Comments(1)携帯