プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2016年07月31日

7月31日の記事

きのうは上郡からの生放送でした。終了後、駅前の喫茶「ヨット」でカレーを食べました。ここは、辛さが選べます。スープカレーのようなカレーです。ライスはサフランライス。噂通り、美味しかったです。
  


Posted by 五郎 at 08:53Comments(1)携帯

2016年07月30日

7月30日の記事

宍粟市のアンテナショップ「きてーな宍粟」が移転リニューアルオープンしました。JR姫路駅の北、神姫バスターミナルの一階です。ここから宍粟の特産品や情報を発信していきます。ぜひ、立ち寄ってみて下さいね。珍しい大きな「三勺キュウリ」も売ってました。
  


Posted by 五郎 at 06:37Comments(0)携帯

2016年07月29日

7月29日の記事

すんごい焼酎があるんですね。「黒麹焼き芋・赤」。桐の箱入り。杜氏の名前入り。使った地下水も書かれています。球磨川水系地下水。特別限定品。もう、美味しいと信じて飲むしかありません。美味しいです!
  


Posted by 五郎 at 09:08Comments(1)携帯

2016年07月28日

7月28日の記事

最近、パグというよりフレンチブルに似てきたビィー。耳が立っているときは似てるでしょ。かわいいやつです。今日も朝から涼しいところでご機嫌です。
  


Posted by 五郎 at 07:31Comments(2)携帯

2016年07月27日

7月27日の記事

最近、この「フォション」のミルクティーにはまってます。おフランスのミルクティーざます。マックスバリューで売ってます。ちょっと甘さが気になるけど、美味しいね。
  


Posted by 五郎 at 07:56Comments(0)携帯

2016年07月26日

7月26日の記事

JA兵庫南の女性部のみなさんの手作り味噌をいただいていたんですが、ついに食べ頃になりました。土用まで冷暗所に置いておくように言われてました。早速味噌汁にしていただきました。これが、うまい!手作り味噌人気の理由がわかりました。
  


Posted by 五郎 at 08:40Comments(2)携帯

2016年07月25日

7月25日の記事

きのうは宍粟市の赤西渓谷で「森林セラピー」体験をしてきました。下界とは別世界。フィトンチッドをいっぱい浴びて、渓流のせせらぎの音に癒やされました。写真は折り返し地点にある天然杉です。夏の暑さを忘れた一日でした。
  


Posted by 五郎 at 07:33Comments(0)携帯

2016年07月24日

7月24日の記事

佐用町の「古民家ダイニング道満」に行きました。築170年の素晴らしい古民家で、人気のカレーを食べました。同時に、佐用の人気の「ピノッキオ」のピザも食べられます。ゆったりとした空気の中で、美味しい食事。ご機嫌でした。
  


Posted by 五郎 at 07:56Comments(0)携帯

2016年07月23日

7月23日の記事

農家の取材で、スイカと枝豆のおもてなし。いやあ、最高ですね。特に今年のスイカは甘いですね。ごちそうさまでした。
  


Posted by 五郎 at 06:06Comments(2)携帯

2016年07月22日

7月22日の記事

また高校野球の予選、観に行ってしまいました。夏休みが始まったからか、お客さんも多いように思いました。今年は高校野球に、ちょっとはまってます。生の迫力はいいですね。
  


Posted by 五郎 at 07:43Comments(1)携帯

2016年07月21日

7月21日の記事

別府の豚カツ専門店「きりしま」に行きました。そこの名物「きりしまロール」が進化してたのでビックリしました。巻き寿司タイプの豚カツですが、冷凍タイプが発売されてました。自然解凍で食べられます。美味しさはそのままでした。やるねぇ。
  


Posted by 五郎 at 08:56Comments(1)携帯

2016年07月20日

7月20日の記事

高校野球の地方予選、真っ盛りですね。高砂球場に行ってきました。いいですね、暑いなか、全力のプレー。感動しますね。クセになりそうです。
  


Posted by 五郎 at 08:12Comments(0)携帯

2016年07月19日

7月19日の記事

「バナナマクワウリ」をいただきました。バナナのように、角のある表面になるので、この名前がついたとか。でも、香りもバナナの香りがしますね。うりも美味しいですね。いろんな品種がでてますね。
  


Posted by 五郎 at 07:28Comments(1)携帯

2016年07月18日

7月18日の記事

元町のプロレスカフェバー「リングソウル」主催のプロレス大会「カス野郎プロレス」に行ってきました。ライブハウス「バリット」での開催です。大音響の音楽やダンスも飛び出すプロレス。最近のプロレスの楽しみ方、進歩してますね。
  


Posted by 五郎 at 07:07Comments(0)携帯

2016年07月17日

7月17日の記事

地元の神社で夏祭りがありました。各地で花盛りですね。子供たちが楽しそうに遊んでいました。夏ですね〜。
  


Posted by 五郎 at 08:01Comments(0)携帯

2016年07月16日

7月16日の記事

雨もあがって、上越市水族博物館へ、歩いて行ってきました。ここは、イルカやペンギンのショーが有名みたいです。日本海のすぐそばにあります。水槽をみてると、ほんとに癒されますね。
  


Posted by 五郎 at 05:34Comments(0)携帯

2016年07月15日

7月15日の記事

新潟県の上越市に来てます。講演会に呼んでいただきました。金沢から初めて北陸新幹線に乗りました。今日は直江津界隈を歩こうと思ってますが、雨降ってます。早くあがらないかな。
  


Posted by 五郎 at 08:17Comments(0)携帯

2016年07月14日

7月14日の記事

息子がまたまたパグのフィギュアをゲットしました。結構集まってます。ガチャガチャでとりました。かわいいでしょ。
  


Posted by 五郎 at 06:55Comments(3)携帯

2016年07月13日

7月13日の記事

加古川の「りんご亭」で久しぶりにヘレカツサンドを食べました。美味しかったです。でも、凄いボリュームでした。晩ごはん、食べられませんでしたわ。いやあ、だんだん歳を感じますね。
  


Posted by 五郎 at 08:43Comments(2)携帯

2016年07月12日

7月12日の記事

きのうは、ラッキョウ仲間で、我が家の手作り「あほほど玉ねぎ入れたカレー」の食事会がありました。もちろん、カレーのお供はラッキョウ。それぞれのラッキョウの味見を兼ねて、カレーを食べました。ラッキョウはまだ少しはやかったですが、美味しかったです。カレーはご覧のように、たっぷりの玉ねぎを入れて、大好評でした。
  


Posted by 五郎 at 10:02Comments(1)携帯