プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2018年06月30日

6月30日の記事

県立美術館の「プラド美術館展」にいってきました。凄い人出で、さすがと、思ったら、ほとんどの人が同時開催中の「ジブリの大博覧会」のお客さんでした。こちらは明日一日までですよ。ブラドの方は、まずまずの人出でした。ベラスケス、なかなか面白いですね。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 06:36Comments(0)携帯

2018年06月29日

6月29日の記事

友人夫婦と三ノ宮で「食べ歩き&飲み歩き」をしました。串カツ、寿司、カクテルの三軒を楽しみました。最後の東門街「隠れ谷」ではサイモン&ガーファクル・ファンのお客さんが生歌を披露してくれました。サッカーの試合にも間に合いました。






iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 08:54Comments(0)携帯

2018年06月28日

6月28日の記事

暑くなってくると、メダカの産卵も絶好調になってきました。実は、二匹いたメスが一匹になってしまったんですが、この一匹が、がんばっています。今までにもう数十匹産みました。このメスがいつまで頑張れるか。毎日楽しみです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 09:42Comments(0)携帯

2018年06月27日

6月27日の記事

暑くなりました。我が家はきのう、今シーズン初めてクーラーのスイッチ入れました。ビィーも暑そう。クールグッズのマットとシロクマを買ってやりました。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 08:31Comments(2)携帯

2018年06月26日

6月26日の記事

きのう紹介した「ヨシダナギ」さんの本です。ホントに面白い人ですよね。でも、読んだあと、なんだか救われる気になりました。そして、彼女の写真は、ホントに素晴らしいです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 09:42Comments(0)携帯

2018年06月25日

6月25日の記事

毎日、カクテルを作っているので、炭酸水は必須です。そこで、ついに家庭炭酸水製造機(たいそうやな)を、買いました。ウソ、買ってもらいました。これは便利です。毎日炭酸生活楽しんでいます。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 07:57Comments(0)携帯

2018年06月24日

6月24日の記事

きのうは少し涼しかったので、カレー鍋にしました。とはいっても、扇風機をかけながらでした。暑寒〜い一日でした。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 08:24Comments(0)携帯

2018年06月23日

6月23日の記事

元町商店街に鉄道模型の専門店ができていました。ミニチュア列車が走るのを、子供だけじゃなく、大人も楽しそうに見入っていました。いや、大人の方が熱心ですよね。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 06:37Comments(0)携帯

2018年06月22日

6月22日の記事

先日、加古川市内の用水路で、カモが一匹だけいました。なんで今頃?と思ったんですが、みんなとはぐれたんでしょうかね。こんなところにいるのにもびっくりしました。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 08:33Comments(0)携帯

2018年06月21日

6月21日の記事

よく降りましたね。地震後だけに心配です。神戸では夕方、マンションの7〜8階くらいまで雲が降りていました。こんな低いところまで。びっくりでした。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 08:25Comments(0)携帯

2018年06月20日

6月20日の記事

田名部真里さんが、ビィーの散歩用の雨傘をプレゼントしてくれました。いろんなグッズがあるんですね。ビィーはどんな反応をするかな?楽しみです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 07:32Comments(0)携帯

2018年06月19日

6月19日の記事

きのうは地震で大変でした。加古川からラジオ関西まで5時間かかりました。スタジオ到着が1時過ぎ。ご迷惑をおかけしました。みなさんは大丈夫でしたか?家では虫に食べられて枯れるかなと思ってたミントが、生き生きと復活してました。ホッとしました。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 07:46Comments(2)携帯

2018年06月18日

6月18日の記事

木津川計さんの「語る落語」を聞いてきました。素晴らしかったです。落語の魅力や特徴をまぜなが「米朝落語」を披露してくれます。納得しながら笑える時間でした。今後も元町の「風月堂」を拠点に「ひとり語り」を聞かせてくれます。楽しみです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 07:32Comments(0)携帯

2018年06月17日

6月17日の記事

島津亜矢さんのコンサートに行ってきました。歌のうまさと超ド級の声量。いやあ、よかったです。今回は握手もできて、ウハウハでした。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 07:17Comments(0)携帯

2018年06月16日

6月16日の記事

フードプロセッサーを使って「ゴマドレッシング」を作りました。これは来月の課題の料理レシピ。さっそく作ったんですが、これが絶品。イメルダさんは生野菜が苦手だったんですが、このドレッシングで食べられるようになりました。他にも合いそうです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 05:35Comments(0)携帯

2018年06月15日

6月15日の記事

フードプロセッサーを使って初めてカレーを作りました。いやー、楽だわ。玉ねぎと人参のみじん切り、あっという間でした。ライスも初めてターメリックライスにしました。合いますね。見た目もグーです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 08:45Comments(1)携帯

2018年06月14日

6月14日の記事

子供たちの田植え作業を取材してきました。加古川の志方町で、植える苗も自分たちで育てたものです。今から秋の収穫が楽しみですね。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 07:26Comments(0)携帯

2018年06月13日

6月13日の記事

きのうは変なお天気でしたね。雨が止んだと思ったのでウオーキングに出たんですが、途中で大雨。何年ぶりだろう、雨宿りしました。ちょうど高架下を歩いていたので助かりました。なんか、面白かったです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 07:02Comments(0)携帯

2018年06月12日

6月12日の記事

今年もラッキョウ仕事を無事終えました。8キロ。イメルダさんにも手伝ってもらいました。もう、一人で頑張ろうとは思わなくなりました。あーしんどかった。あとは塩漬け〜本漬けするだけです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 07:52Comments(1)携帯

2018年06月11日

6月11日の記事

カマッチョママが手際よく作ってくれたのがこれらの料理。アクアパッツァ、簡単春巻き、バンバンジーサラダ、きゅうりとワカメの酢の物です。さすが、手際の良さに見とれていました。どれも美味しかっです。





iPhoneから送信
  


Posted by 五郎 at 06:44Comments(0)携帯