プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2020年08月31日

8月31日の記事

加古川の「善乃」へ。「エビカツ」にまたまたびっくり。ポテトサラダの後ろにはゴボウサラダも。エビカツバーガーが2個すぐにできそう。これで一人前です。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:10Comments(1)携帯

2020年08月30日

8月30日の記事

加古川志方の「さとうさんちのピザやさん」に行ってきました。季節のピザは「イチジクと生ハムのピザ」。美味しかったです。チーズと蜂蜜たっぷりのピザもご機嫌でした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:06Comments(0)携帯

2020年08月29日

8月29日の記事

久しぶりの「おにぎらず」です。スパムハムが合いますね。晩ご飯と次の朝もこれでいきます。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:29Comments(1)携帯

2020年08月28日

8月28日の記事

洲本の「かつ富士」でトンカツを食べました。ところが、サラダのバイキングがついてたんですよ。嬉しくてサラダをおかわり。それだけでお腹一杯になってしまいました。でも満足。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:37Comments(1)携帯

2020年08月27日

8月27日の記事

最近、ソーメンにブームが来てるとか。我が家では「トンしゃぶぶっかけソーメン」にチャレンジ。なかなか美味しかったですよ。いろんな食べ方に挑戦します。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:36Comments(0)携帯

2020年08月26日

8月26日の記事

久しぶりに宍粟市山崎町の「青い家」でランチしました。この時はうなぎ定食。美味しかったです。他にもいろんな教室が開かれていたり、地域の人に活用されています。ランチは要予約です。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 10:06Comments(1)携帯

2020年08月25日

8月25日の記事

三木市・平井山のぶどうをいただきました。品種は「藤稔」です。でっかい粒です。冷やして食べると最高ですね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:29Comments(1)携帯

2020年08月24日

8月24日の記事

イメルダさんが「魚の煮付けが食べたい」と言うので、加古川の「善乃」さんで注文。取りに行ってビックリ。30センチほどの鯛が。これで1000円。大満足でした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:26Comments(1)携帯

2020年08月23日

8月23日の記事

またまた「三河屋」さんへ。かき氷は必須ですか、あんみつもね。見てるだけで美味しそうでしょ。


iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:11Comments(1)携帯

2020年08月22日

8月22日の記事

加古川の「とんぼ」でランチ。「二段弁当」は典型的な和食。刺身に天ぷら、茶碗蒸し・・いいですね。しばらく暑さを忘れました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:48Comments(1)携帯

2020年08月21日

8月21日の記事

東加古川の中華店「ロン」で「唐揚げの大根マヨ」を食べました。あっさりしたタレで美味しかったです。ビールに合いました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 10:00Comments(0)携帯

2020年08月20日

8月20日の記事

元町の「四興楼」の豚まんが加古川で食べられるんですよ。ウオーキングの途中で見つけました。別府駅の近く。さっそくテイクアウト。美味しかったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 10:00Comments(0)携帯

2020年08月19日

8月19日の記事

宍粟市山崎町の"まちのデザイナー"「萬まる堂」さんです。デザイン・印刷の専門店です。ここで作られた「がんばらいでかい宍粟」のポスターは街のあちこちに貼られています。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:38Comments(0)携帯

2020年08月18日

8月18日の記事

暑いですね。昼から思わず一杯。今回はトマトをビールで割った「レッドアイ」。これって二日酔い後の迎え酒にもいいそうな。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 06:55Comments(0)携帯

2020年08月17日

8月17日の記事

きのうは僕の作った「ゴーヤチャンプルー」で昼飲み。でも、普通の時間に食べたので、夜お腹が減ってしまい、また夜飲み。空腹ダイエット失敗しました。トホホ。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:13Comments(0)携帯

2020年08月16日

8月16日の記事

僕は「抹茶ミルク」に白玉とあずきのトッピングでしたが、イメルダさんは「いちごヨーグルト」。ホンモノのいちごを使ってるので、これも絶品。食後のお茶がまたうれしい。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:07Comments(1)携帯

2020年08月15日

8月15日の記事

この夏初めてのかき氷です。加古川駅前の「三河屋」さんで。口に入れた瞬間に溶けていきます。暑さも一緒に溶けていきました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:07Comments(1)携帯

2020年08月14日

8月14日の記事

冷やしぜんざいにモナカアイスをトッピングしました。冷たさと甘さで暑さ対策。美味しかったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:13Comments(1)携帯

2020年08月13日

8月13日の記事

加古川の「テーケーファー」の持ち帰りを利用しました。ここの白パンは焼きたてのむちむちが人気。他にもいろんなメニューがあります。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:46Comments(1)携帯

2020年08月12日

8月12日の記事

2年ぶりに宍粟市山崎町かづらねに行ってきました。腰痛(こしいた)地蔵にも行きましたよ。懐かしかったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:40Comments(1)携帯