プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2021年01月31日

1月31日の記事

「シマダヤ」の細焼きそば麺です。これ、いけます。ビーフン感覚の焼きそば、といった感じです。次は太麺にチャレンジします。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:59Comments(0)携帯

2021年01月30日

1月30日の記事

「すき焼き」で新発見。肉は卵をつけずに食べる。肉の旨みが伝わります。他は卵で。これだけで満足感大アップでした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:26Comments(0)携帯

2021年01月29日

1月29日の記事

あー幸せ。きのうの昼は「調理パンづくし」。僕のセレクションで2人分買いました。加古川の「ビフロスト」さんで。全部美味しかった!

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:01Comments(0)携帯

2021年01月28日

1月28日の記事

前に鮭のハラスを食べたんですが、今回はハラミ。何が違うのか?マグロで言えばハラスは大トロ、ハラミが中トロとか。食べ比べたけど、あんまり違いは分かりませんでした。どっちも美味しかったけど。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:27Comments(0)携帯

2021年01月27日

1月27日の記事

西播磨で唯一の地元ワインができました!上郡町の「しらはた農園MOT O」でできた葡萄を愛媛県の大三島で仕込んだ赤ワインです。「モスト」という葡萄ジュースも完成してます。まだ仮のラベルですが、1月末からの販売を予定しています。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:13Comments(0)携帯

2021年01月26日

1月26日の記事

あー、朝ごはん。「御塩(ごえん)」という塩をいただいたんです。小豆島の天然塩です。塩だけでおにぎりが美味しいです。塩っからさがありません。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:31Comments(0)携帯

2021年01月25日

1月25日の記事

最近、プロレス本が続々と発売されていますね。これは有名外国人レスラーの最期までを紹介した本です。意外な素顔や最後の様子も伝えてくれます。心があったまりました。ちょっと寂しくもありました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:40Comments(0)携帯

2021年01月24日

1月24日の記事

そのまま食べられる玄米です。「コウノトリ育むお米」を焙煎しています。そのままでも、いろんなものにトッピングしても美味しいです。田部マリリンが番組で紹介してくれました。「五つ星ひょうご」にもえらばれてます。これ、作ったの、エステサロンの経営者なんですよ。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:00Comments(0)携帯

2021年01月23日

1月23日の記事

トマト鍋を食べたんですが、タバスコがあいますね。インパクト与えてくれますよ。やってみて。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:36Comments(0)携帯

2021年01月22日

1月22日の記事

イメルダさんがまたパググッズを買ってました。「パグスタイル」のバッグです。バッグはいっぱいあるんですけど。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:33Comments(0)携帯

2021年01月21日

1月21日の記事

「をぐら山春秋」、このあられ、絶品ですね。それと、包装紙も凄いです。紙袋には百人一首がすべて印刷されてます。ちょっと思い出そうかな。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:55Comments(0)携帯

2021年01月20日

1月20日の記事

たつの市御津町の「みつの大根」です。「成山新田」という広大な砂地の干拓地で作られています。甘くて美味しい大根です。今が旬。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:38Comments(0)携帯

2021年01月19日

1月19日の記事

きのうは久々のケンタ。コールスローとポテトも。2人で6ピースも食べました。無性に食べたくなる時がありますよね。満足。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 06:59Comments(0)携帯

2021年01月18日

1月18日の記事

昼飲みのシメは「穴子茶漬け」。普通のお茶とわさびでやりましたが、少し濃いめの出汁か醤油が合うかな?ちょっと薄味でした。でも、プリプリの穴子は最高でした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:50Comments(0)携帯

2021年01月17日

1月17日の記事

きのうは刺身とアナゴを買ってきて昼飲み。ぬる燗が美味しかったです。夜は抜いたけど、久しぶりにお腹が減りました。でも、体重も減りました。シメシメ。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:20Comments(0)携帯

2021年01月16日

1月16日の記事

和牛ビーフ100%のハンバーグを作りました。合い挽きに慣れてましたが、これもいけます。次はレンコン入りを作るつもりです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:33Comments(0)携帯

2021年01月15日

1月15日の記事

パグ柄の毛布にくるまるビィー。さて、本物のパグはどれでしょう?見たらすぐわかるっちゅうねん。かわいいビィーでした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:56Comments(0)携帯

2021年01月14日

1月14日の記事

シャケのハラスを食べました。トロットロで絶品ですね。あークセになりそう。日本酒にあいますね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:55Comments(0)携帯

2021年01月13日

1月13日の記事

たつの市に「革の森」がオープン。「レザーサロン」と名乗るように、革ファンが集うスペースを目指している。革の素材も買えて、キープもできる。革製品の展示販売やワークショップも開催していますよ。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:45Comments(0)携帯

2021年01月12日

1月12日の記事

イメルダさんにぜんざいを作ってもらいました。美味しかったです。お餅も食べきりました。そろそろ正月気分もおしまいですね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:25Comments(0)携帯