プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2021年11月30日

11月30日の記事

急にカツ丼が食べたくなって、トンカツを買ってきて、家で作ってもらいました。あー満足!

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:24Comments(0)携帯

2021年11月29日

11月29日の記事

今日の朝ごはん。最近、糖質制限になってます。いつまで続くやら。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:31Comments(0)携帯

2021年11月28日

11月28日の記事

きのう、赤穂市坂越の奥藤酒造で「蔵出ししぼりたて新酒を飲む会」がありました。実はヤクルトの祝勝会も兼ねてました。日本一が決まってよかったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:09Comments(0)携帯

2021年11月27日

11月27日の記事

加古川の「ビフロスト」が3周年記念。久々の調理パンざんまい。記念の品までいただきました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:33Comments(0)携帯

2021年11月26日

11月26日の記事

芦屋の「モンテブランコ」のモンブランをいただきました。むっちゃ映えますね。目の前で和栗のペーストを絞ってくれるそうです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 10:02Comments(0)携帯

2021年11月25日

11月25日の記事

我が家で人気の「まつおか」の惣菜。今回はおかずだけの弁当です。お酒のアテです。どこのデパ地下でも人気ですね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:03Comments(0)携帯

2021年11月24日

11月24日の記事

孫が家に来ると、ビィーはまず匂いに来ます。挨拶でしょうか?孫はビィーのことをどう思ってるのかな?

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:56Comments(0)携帯

2021年11月23日

11月23日の記事

きのうは「いい夫婦の日」。ちょっと奮発して加古川のフレンチ「ポムココット」でランチ。ワクワクする前菜ですね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 06:48Comments(0)携帯

2021年11月22日

11月22日の記事

一年振りのバンド練習しました。打ち上げは庄内の「焼き肉ホルモンとくちゃん」。なんと、テーブルにサーバーが設置。飲み放題のレモンサワーがなんぼでも出てきました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:36Comments(0)携帯

2021年11月21日

11月21日の記事

加古川の「善乃」で「エビカツ」を注文。冷製スパゲッティもついてました。なんとレタスの下には、ごぼうサラダも隠れてました。うれし〜い。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:05Comments(0)携帯

2021年11月20日

11月20日の記事

東京みやげの「かりんと」。えっ?「かりんとう」と違うの?関西のとはちょっと違う感じですね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 11:26Comments(0)携帯

2021年11月19日

11月19日の記事

イメルダさんの倉敷みやげ「三宅カレー」で昼食。たっぷりの野菜をトッピング。ご機嫌の味でした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 10:20Comments(0)携帯

2021年11月18日

11月18日の記事

息子が初めて作ってくれた「ガーリックライス」。これが絶品でした。バイト先でまかない担当だったとか。はよ言え。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:31Comments(0)携帯

2021年11月17日

11月17日の記事

元町の「とんかつ太郎」。美味しいとんかつを作るのが「楽しくてしょうがない」という大将の言葉が印象的です。こだわりのとんかつ、大人気のハズです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:19Comments(0)携帯

2021年11月16日

11月16日の記事

取材で宍粟市波賀町に行ってました。イチョウが綺麗に色づいていました。紅葉もそろそろといった感じですね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:24Comments(0)携帯

2021年11月15日

11月15日の記事

なんと、人生2回目のパフェは、スシローでした。これが、結構イケてました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:06Comments(0)携帯

2021年11月14日

11月14日の記事

「眉月」の料理はこんな感じです。他にも大皿で天ぷらや、スイーツはおはぎでした。メニューは月替わりです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:44Comments(0)携帯

2021年11月13日

11月13日の記事

高砂市米田町の「眉月」に行きました。ここは「陶芸と和食の店」。素晴らしい雰囲気と器が見事です。食とアートの合体ですね。ランチのみです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:15Comments(0)携帯

2021年11月12日

11月12日の記事

加古川北在家の「韓国ダイニング チョアチョア」でランチしました。石焼きビビンバセット。ビビンバもキムチもスープも美味しかったです。メニューもいっぱいありました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 13:30Comments(0)携帯

2021年11月11日

11月11日の記事

たつの市のジビエ創作料理「鹿音(かのね)」のジビエハンバーグです。野菜はオーガニック。三軒長屋を改装した古民家レストランです。いい雰囲気ですよ。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 10:05Comments(0)携帯