プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 96人
オーナーへメッセージ

2022年07月31日

7月31日の記事

お家でもんじゃ焼き。楽しいですね。ベビーラーメンのトッピングは絶品です。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:48Comments(0)携帯

2022年07月31日

7月31日の記事

お家でもんじゃ焼き。楽しいですね。ベビーラーメンのトッピングは絶品です。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:17Comments(0)携帯

2022年07月30日

7月30日の記事

これ、夕焼けじゃないんです。北側の雲がオレンジ色に。何の気象現象なんでしょう?きのうの夕方でした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 14:31Comments(0)携帯

2022年07月30日

7月30日の記事

これ、夕焼けじゃないんです。北側の雲がオレンジ色です。何の気象現象なんでしょう?きのうの夕方です。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 13:17Comments(0)携帯

2022年07月29日

7月29日の記事

久々に西明石の「カマッチョママ」のお店へ。美味しいワインと料理、そして会話を楽しみました。デザートはイタリアの生ハムとメロンでした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:47Comments(0)携帯

2022年07月28日

7月28日の記事

先日の番組ゲストの「マイナマインド」さん。昭和レトロが人気とは聞いてましたが、新譜のレコードをホンマに「昔のシングル盤」でいただきました。家にプレイヤーがあってよかった!

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:06Comments(0)携帯

2022年07月27日

7月27日の記事

赤穂御崎の「アマミテラス」。ワークショップとカフェの両方が楽しめます。海を見ながらの食事、幸せです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:49Comments(0)携帯

2022年07月26日

7月26日の記事

トマトの季節ですね。この赤いのを見てると、食欲が湧いてきます。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:20Comments(0)携帯

2022年07月25日

7月25日の記事

セミ、見えますか?やっと鳴き始めましたね。鳴くとうるさいけど、鳴かないとさみしかったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:22Comments(0)携帯

2022年07月24日

7月24日の記事

「元町バル チアーズ」へ。タパスの大盛り。スペアリブなんかもあります。若い人で賑わうお店でした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:35Comments(0)携帯

2022年07月23日

7月23日の記事

「水茄子と豚しゃぶのごまポン酢サラダ」。加古川の「とんぼ」で。お家でもできそう。美味しかったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:39Comments(0)携帯

2022年07月23日

7月23日の記事

「水茄子と豚しゃぶのごまポン酢サラダ」。加古川の「とんぼ」で。お家でもできそう。美味しかったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:38Comments(0)携帯

2022年07月22日

7月22日の記事

宍粟市の道の駅「みなみ波賀」で。なんか、トンビに出会ってみたくなりました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:28Comments(0)携帯

2022年07月21日

7月21日の記事

名著だというので読みました。難しい表現が多かったです。確かに鋭い比喩は面白かったけど・・。文学は深い。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:24Comments(0)携帯

2022年07月20日

7月20日の記事

加古川の「じぃじ&ばぁば」へ行くと、いつもたっぷりのサラダを作ってくれます。うれしいんだな、これが。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:53Comments(1)携帯

2022年07月19日

7月19日の記事

きのうも高砂球場へ。今度は一塁側の芝生席から。寝転んでの観戦はご機嫌でした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 06:46Comments(0)携帯

2022年07月18日

7月18日の記事

明石のハーモニカ横丁の「ささ倉」へ。トロ鉄火は絶品です。ほとんどがテイクアウトですが、4人ほどの席があります。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:50Comments(0)携帯

2022年07月17日

7月17日の記事

東加古川の「ロン」で久々の「サーラー麺」。辛いです。加齢と共に辛さにも弱くなったような気がします。トホホ。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:52Comments(0)携帯

2022年07月16日

7月16日の記事

丸亀製麺のテイクアウトメニュー。下の段に露が入ってます。トッピングも別の容器で。肉うどん、美味しかったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:29Comments(0)携帯

2022年07月15日

7月15日の記事

「みなとやま水族館」にはコツメカワウソが2匹いました。つい、見入ってしまいました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:20Comments(0)携帯