2008年10月16日
街並み
なんか、オシャレなヨーロッパの街並みでしょ。次、これは、どう?
いい感じでしょ。じゃあ、これは?
あれえ?どっかで見た景色。そうです、ここは、ハーバーランドの一角。神戸阪急にホテルオークラ、ポートタワーなどが見えます。ラジオ関西の大部屋からの景色です。いいところですよねえ。
今日もここから、放送がんばりまーす。聞いてね。
2008年02月07日
太陽系」チョコ
バレンタインも近づいて、最近は番組でもいろんなチョコを紹介している。きのうは、「太陽系チョコ懐石」。

これは、今話題の「ホテイチ」=ホテルの1階にある高級店=の「ショコラ・ブティック レクラ」さんが販売しているもの。太陽系の惑星をモチーフに、水星・金星・地球・・・と9つのチョコが入ってる。おしゃれよ。
バラでも売ってるけど、太陽はこの懐石のセットにしか入ってない。星のデザインがきれいで、味はフルーティー。中身はホワイトチョコでした。1個 ¥350。セット ¥3,500。 販売は店舗のみ。大阪・中ノ島のリーガロイヤルホテルへどうぞ。
これは、今話題の「ホテイチ」=ホテルの1階にある高級店=の「ショコラ・ブティック レクラ」さんが販売しているもの。太陽系の惑星をモチーフに、水星・金星・地球・・・と9つのチョコが入ってる。おしゃれよ。
バラでも売ってるけど、太陽はこの懐石のセットにしか入ってない。星のデザインがきれいで、味はフルーティー。中身はホワイトチョコでした。1個 ¥350。セット ¥3,500。 販売は店舗のみ。大阪・中ノ島のリーガロイヤルホテルへどうぞ。
2008年02月03日
メンズ館
きのう、大阪に行ってました。梅田のナビオにできた阪急百貨店のメンズ館。いやあ、えらい人でしたわ。

いろんなブランドが入ってますが、ゆっくり見れないので、何がなにやら、さっぱりわかりまへん。平日に行くのをお薦めします。当たり前ですが、男子がやたら多いです。なんか、男が多いのって、疲れますね。それでなくても、さすが大阪、人の多さに疲れて帰ってきました。
いろんなブランドが入ってますが、ゆっくり見れないので、何がなにやら、さっぱりわかりまへん。平日に行くのをお薦めします。当たり前ですが、男子がやたら多いです。なんか、男が多いのって、疲れますね。それでなくても、さすが大阪、人の多さに疲れて帰ってきました。
2008年02月01日
ジュエリー
きょうは、おしゃれなジュエリーのお店を紹介します。え?谷五郎らしくないって?まあね、でも、ほんと、おしゃれなのよ。

先日、イメルダに連れられて行ったのが「パール&ジュエリー マーガ・ぺルラ」というお店。なんか高いもん買わされるのかと思ってたんですが、行ってみると、おしゃれでかわいい雰囲気のお店でした。パールを中心に、創作の宝飾品を取り扱ってます。
そして、気になるお値段も数千円から2~3万円くらいが中心で、結構買いやすいお値段なんですよ。普段、一切アクセサリーをつけない僕ですが、なんか欲しくなってしまいました。まだ買ってないけどね。一度行ってみて下さい。お薦めです。場所は元町の相楽園の入り口の北、道を挟んだ向かい側です。

先日、イメルダに連れられて行ったのが「パール&ジュエリー マーガ・ぺルラ」というお店。なんか高いもん買わされるのかと思ってたんですが、行ってみると、おしゃれでかわいい雰囲気のお店でした。パールを中心に、創作の宝飾品を取り扱ってます。
そして、気になるお値段も数千円から2~3万円くらいが中心で、結構買いやすいお値段なんですよ。普段、一切アクセサリーをつけない僕ですが、なんか欲しくなってしまいました。まだ買ってないけどね。一度行ってみて下さい。お薦めです。場所は元町の相楽園の入り口の北、道を挟んだ向かい側です。