プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 115人
オーナーへメッセージ

2021年07月31日

7月31日の記事

久しぶりに「和牛100%ハンバーグ」を作りました。むっちゃ美味しかったです。イメルダさんはポテトサラダ。今度はアテじゃなく、ご飯で食べたいです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:27Comments(0)携帯

2021年07月30日

7月30日の記事

今年の土用の丑は「う巻き」にしました。美味しいですね。加古川の「じぃじとばぁば」で。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:43Comments(0)携帯

2021年07月29日

7月29日の記事

「銀波荘」の自慢は「インフィニティ露天風呂」。海と視線が一致。まさに無限の広がりを感じます。この入浴券がプランにはついています。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:25Comments(0)携帯

2021年07月28日

7月28日の記事

赤穂の「銀波荘」では「瀬戸内産岩ガキ会席」プランを実施中。岩ガキの、とにかくデッカいこと!他にもアナゴやハモやタコや・・。これに入浴券もついてます。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:13Comments(0)携帯

2021年07月27日

7月27日の記事

きのうは加古川の「長浜ラーメン」で昼飲み。夜は抜こうと思ってたんですが、夜も飲んでしまいました。ああ。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:39Comments(0)携帯

2021年07月26日

7月26日の記事

高砂市の「梅ケ枝湯」は人気スポットらしいです。「ハウルの動く城」にそっくりとか。現役の銭湯で、今も薪で湯を沸かしている。ウオーキングで写真撮ってきました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:59Comments(0)携帯

2021年07月25日

7月25日の記事

久しぶりに高砂市荒井町の「じょっぴんや」でカツカレーを食べました。相変わらずの美味しさ。お昼には順番待ちの列ができてます。コーヒーが自慢のお店です。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:18Comments(0)携帯

2021年07月24日

7月24日の記事

加古川名物の「かつめし」味のサッポロポテトが発売になりました。全国のスーパー等で発売になります。加古川観光大使からのお知らせでした。加古川に本物のかつめしも食べに来て下さい。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:14Comments(0)携帯

2021年07月23日

7月23日の記事

友人宅へ食事に行くと、ビールサーバーをレンタルしてくれてました。おうちで生ビール、最高でした。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:42Comments(0)携帯

2021年07月22日

7月22日の記事

加古川の焼き鳥店「鳥幸(とりこう)」でテイクアウト。久しぶりの焼き鳥でした。特に「ミンチ」(つくね)は絶品ですね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:41Comments(0)携帯

2021年07月21日

7月21日の記事

神戸の水道筋商店街の近くにある「みっきー食堂」で食べた「かつめしパスタ」。特別メニューです。とにかく早くて、安くて、うまいお店です。基本はイタリアンバール。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:00Comments(0)携帯

2021年07月20日

7月20日の記事

最近いろんな「サバ缶」がでてますね。これは「国産サバのパプリカ・チリソース味」。結構辛くて、美味しいです。量はちょっと少なめですね。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:02Comments(1)携帯

2021年07月19日

7月19日の記事

タイは塩焼きにしたんですが、これが絶品!脂も乗ってトロトロ。タイの塩焼きってこんなに美味しかったんだ。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:46Comments(0)携帯

2021年07月18日

7月18日の記事

結局2時間ほどでシマアジとタイ4匹。どれも40センチ近い大物ばかりでした。大満足。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:07Comments(0)携帯

2021年07月17日

7月17日の記事

友人から孫の「お食い初め」用のタイをプレゼントしてもらいました。ただし「自分で釣れ」と。「明石海上釣り堀アットシー」で釣りました。凄い迫力で面白かったです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:56Comments(0)携帯

2021年07月16日

7月16日の記事

「手抜きごはん」で「まろやかな旨みがたっぷり染み込んだ肉豆腐」を作りました。豆腐や肉と調味料を入れたフライパンに蓋をして10分。それだけです。美味しいです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 06:54Comments(0)携帯

2021年07月15日

7月15日の記事

徳島のリキュール「すだち酎」をいただきました。国内製造のウオッカを使ってます。炭酸で割りましたが、ジュースみたいに飲んでしまいました。でも、アルコール分は25%です。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:54Comments(0)携帯

2021年07月14日

7月14日の記事

イメルダさんが「キュウリのキューちゃん」と「こんぶピーマン」を作ってくれました。こんぶピーマンは、ピーマンをチンして塩昆布と和えるでけ。アテにもってこいです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 09:47Comments(0)携帯

2021年07月13日

7月13日の記事

2年ぶりに高校野球の地方予選観戦。ところが、2回表が始まったところで雷雨接近で中断。高砂球場はあっというまに水浸し。再試合になってしまいました。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 08:04Comments(0)携帯

2021年07月12日

7月12日の記事

「ヨギボー」が来た!ソファーに代わってヨギボー生活です。心地いいー。ただし、イメルダさん独占みたいです。

iPhoneから送信  


Posted by 五郎 at 07:58Comments(0)携帯