2009年11月30日
11月30日の記事

2009年11月29日
11月29日の記事

2009年11月28日
11月28日の記事

2009年11月27日
11月27日の記事

2009年11月26日
2009年11月25日
2009年11月24日
飲茶
最後の朝食は、各自で自由に、です。といわれてもなあ。で、事前にガイドさんに聞いていた、安くておいしいという店に行ってみました。これが、大正解。

味は抜群でした。ただ、地元の人ばっかりで、まったく日本語通じません。どんぶりみたいなのがあるでしょ。これが何なのかが、わかりません。ところが、びっくりすることが、おきたんです。
まあ、それは、今日のオープニングで話しますわ。

お昼は、結局、香港ドルをきっちり使いすぎて、お金がなく、空港でフライドポテトだけですますことになってしましました。
あっという間の3日間でしたわ。おもしろ香港でした。

はなにもお土産を買ってきました。このチャイナ服、480円だもんね。
2009年11月23日
オープンバス
さあ、夜の香港、2階建てオープンバスツアーの始まりです。

夜の香港は、とにかく、ギンギラギンです。

あやしい日本語で、現地ガイドさんが、マイクで案内してくれます。これが、おもろい!

香港の夜景の見納めです。昨日とは反対側からの眺めです。写真より、きれいでした。

夜の香港は、とにかく、ギンギラギンです。

あやしい日本語で、現地ガイドさんが、マイクで案内してくれます。これが、おもろい!

香港の夜景の見納めです。昨日とは反対側からの眺めです。写真より、きれいでした。
2009年11月22日
11月22日の記事

2009年11月21日
翌日
翌日は、朝から市内観光。まず、朝食は、飲茶。これ、おいしかったです。朝から焼きそばよ。

ガイドさんが、もう、パチパチ写真を撮ってくれるんです。

ケーブルカーや船に乗って、あちこち行きました。

あんまり寒かったので、夜、紹興酒を頼みました。こんなプラスチックのバケツで熱燗にしてくれました。
とにかく、連日、寒かったんですよ。夕食の後は、二階建てオープンバスで、夜の香港めぐりツアーです。

ガイドさんが、もう、パチパチ写真を撮ってくれるんです。

ケーブルカーや船に乗って、あちこち行きました。

あんまり寒かったので、夜、紹興酒を頼みました。こんなプラスチックのバケツで熱燗にしてくれました。
とにかく、連日、寒かったんですよ。夕食の後は、二階建てオープンバスで、夜の香港めぐりツアーです。
2009年11月20日
香港
みなさん、せんどぶり!お元気?遅い夏休みをもらってました。香港に行ってきました。2泊3日の早業です。

なんと、イメルダと二人だったんです。新婚旅行以来の二人海外旅行ですわ。
パック旅行だったんですが、結局、二人だけだったんです。まず、夜は、けばけばしい、超有名店「JUMBO」で、中華料理です。

船に乗って海を渡って行きます。出てきた料理、どう見ても、多すぎやろ。これ、2人前やからね。

料金の半分は、電気代ですわ。そして、香港の夜景!

こいつは、凄いわ!ちょっと曇ってたけど、バッチリでした。それにしても、さむ~い!
2009年11月15日
ストラップ

これ、先日、リスナーさんからいただいたストラップです。すごいですねえ。いいものをいただきました。
何につけよかな。だいじにします。
今日は、奈良の古墳群をウオークします。そして、番組は明日からお休みをいただきます。このブログも水曜日までお休みです。木曜日を楽しみにね。
2009年11月14日
2009年11月13日
11月13日の記事

2009年11月12日
タッグチャンピオン
やったあ!神戸のプロレス団体「ドラゴンゲート」のタッグチャンピオン、YAMATO選手と鷹木信悟選手がゲストに来てくれました。しかも、チャンピオンベルトを持って!

いやあ、かっこよかったですよ、二人とも。そして、ベルトの重たいこと。鍛え上げたプロレスラーのオーラ、凄いですね。思わず、胸、触っちゃいました。11月23日には、大阪府立体育館で試合があります。チケット・プレゼントもやってます。番組まで、どうぞ。
2009年11月11日
2009年11月10日
プレゼント
みなさん、お土産がなかったんで、怒ってる?そんな皆さんに、プレゼントですよ!

おなじみ、株式会社喜多村の手延べそうめん「揖保乃糸」を、今週は、ウイークリー・プレゼントです。
毎日、3名さま、計12名さまに、プレゼントです。
喜多村の揖保乃糸、ほんと、おいしいですよね。我が家でも、年中かかせません。これからは、あったかにゅうめんの出番ですよね。
また、今年から、箱の中のそうめんが、3束づつの個別包装になったんですよ。これで、さらに湿気でいたむことがなくなりました。うれしいですよね。
さあ、みなさん、番組まで、ぜひ、ご応募を。お歳暮にもバッチリよ。
2009年11月09日
11月9日の記事

2009年11月08日
お土産
最後に、おススメのお土産を。


上は、長万部の物産センター(?)で見つけた「生クッキー」。めちゃうまです。まだ、そんなに知られていないみたいです。しっとり、濃厚味のクッキーです。新千歳の全日空のみやげ物売り場でも買えます。でも、長万部の6割高ですけど・・・。
下は、大沼公園で売ってた「活けさき焼きイカ」。もう、むちゃやばです。しっとり、別世界。ここでしか買えません。
その他、なんでも、うまいわ、北海道!さすがやね。


上は、長万部の物産センター(?)で見つけた「生クッキー」。めちゃうまです。まだ、そんなに知られていないみたいです。しっとり、濃厚味のクッキーです。新千歳の全日空のみやげ物売り場でも買えます。でも、長万部の6割高ですけど・・・。
下は、大沼公園で売ってた「活けさき焼きイカ」。もう、むちゃやばです。しっとり、別世界。ここでしか買えません。
その他、なんでも、うまいわ、北海道!さすがやね。
2009年11月07日
札幌
旅は、いよいよ札幌です。夜は、すすきののお寿司屋さんで決めました。
あれ、写真が、載せられな~い。とにかく、おいしいお寿司でした。
そして、翌日、札幌の場外市場で、最後の海鮮づくしです。

6人で、これだけ注文しました。サイズは、みんな小ね。

帰りは、新千歳空港から。最後の最後に、ラーメンで〆て、帰りました。僕は、旭川ラーメンの、ネギ・チャーシュー・ラーメンでした。あー、満足じゃああああ~!
あれ、写真が、載せられな~い。とにかく、おいしいお寿司でした。
そして、翌日、札幌の場外市場で、最後の海鮮づくしです。

6人で、これだけ注文しました。サイズは、みんな小ね。

帰りは、新千歳空港から。最後の最後に、ラーメンで〆て、帰りました。僕は、旭川ラーメンの、ネギ・チャーシュー・ラーメンでした。あー、満足じゃああああ~!