2009年12月31日
12月31日の記事

2009年12月30日
12月30日の記事

2009年12月29日
2009年12月28日
12月28日の記事

2009年12月27日
12月27日の記事

2009年12月26日
2009年12月26日
2009年12月25日
2009年12月24日
2009年12月23日
12月23日の記事

2009年12月22日
2009年12月21日
2009年12月20日
12月20日の記事

2009年12月19日
12月19日の記事

2009年12月18日
12月18日の記事

2009年12月17日
12月17日の記事

2009年12月16日
2009年12月16日
バスツアー
きょうは、写真がないんですが、お知らせを一つ。
来年、播磨の重要文化財を尋ねて「ひめじ三山・鬼めぐり」というバスツアーがあるんですよ。このバスツアーに、僕がご一緒することになりました。みなさん、一緒に行きましょ。
日時は、平成22年2月13日(土) 午前8時10分 姫路駅集合
午後5時30分 姫路駅解散予定
書写山円教寺、増位山随願寺、広嶺山広峯神社をめぐります。
三山の神社仏閣と鬼面を特別拝観しながら、開運厄除けを祈願する、ガイド付きバスツアーです。
募集は40名(応募多数の場合は抽選になります)
参加費は、3,000円(お弁当は用意しています)
応募は、往復はがきに、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、性別、携帯番号を、必ず参加希望人数分記入して、下記までご応募下さい。1枚のはがきで4名までOK(ただし、代表者の方に印を入れて下さい)。
〒670-0973 姫路市亀山1丁目16-4 神戸新聞ミニコミひめじ
「ひめじ三山・鬼めぐりツアー係」
(問い)079-231-3253
締め切りは、平成22年1月28日(木)必着です。よろしくです。
来年、播磨の重要文化財を尋ねて「ひめじ三山・鬼めぐり」というバスツアーがあるんですよ。このバスツアーに、僕がご一緒することになりました。みなさん、一緒に行きましょ。
日時は、平成22年2月13日(土) 午前8時10分 姫路駅集合
午後5時30分 姫路駅解散予定
書写山円教寺、増位山随願寺、広嶺山広峯神社をめぐります。
三山の神社仏閣と鬼面を特別拝観しながら、開運厄除けを祈願する、ガイド付きバスツアーです。
募集は40名(応募多数の場合は抽選になります)
参加費は、3,000円(お弁当は用意しています)
応募は、往復はがきに、住所、氏名(ふりがなも)、年齢、性別、携帯番号を、必ず参加希望人数分記入して、下記までご応募下さい。1枚のはがきで4名までOK(ただし、代表者の方に印を入れて下さい)。
〒670-0973 姫路市亀山1丁目16-4 神戸新聞ミニコミひめじ
「ひめじ三山・鬼めぐりツアー係」
(問い)079-231-3253
締め切りは、平成22年1月28日(木)必着です。よろしくです。
2009年12月15日
12月15日の記事

2009年12月14日
12月14日の記事
