2007年06月29日
来てね!
みなさん、返信おおきにです。うれしいもんですね、返信を見るって。昨日、ラジオでこのブログのPRをさせてもらいました。
で、そのラジオなんですが、7月5日の木曜日は『ラジ関アフタヌーン谷五郎です』は「川の日スペシャル」と題して、恒例のスタジオ外からの公開生放送です。今年はたつの市総合文化会館・赤とんぼ文化ホール内の揖保川河川防災ステーションから放送します。
お昼の1時から5時30分まで、もし、お越しになれる様でしたら、ぜひ、僕のラジオを’見に’来て下さい。ラジオってこんな風に創るのか、とか、CMの間はこんなことしてるのか、など、結構面白い発見があるかも!?よ。そうそう、お越し頂いた方には、番組のステッカーや出来立てホヤホヤの谷五郎の似顔絵入り瓦せんべい等もご用意しておりますよ。
それから、なんと、昨日は番組の中で、まぼろしの”迷曲”「かつめしの唄」を、フルでかけたんですが、結構うけてましたよ。かつめしを加古川名物に押し上げた、きっかけの”名曲”ですね。紹介できてうれしかったですし、笑えました。
今回、写真はまだ慣れてないのでパス。ちょっと待ってネ。では。
で、そのラジオなんですが、7月5日の木曜日は『ラジ関アフタヌーン谷五郎です』は「川の日スペシャル」と題して、恒例のスタジオ外からの公開生放送です。今年はたつの市総合文化会館・赤とんぼ文化ホール内の揖保川河川防災ステーションから放送します。
お昼の1時から5時30分まで、もし、お越しになれる様でしたら、ぜひ、僕のラジオを’見に’来て下さい。ラジオってこんな風に創るのか、とか、CMの間はこんなことしてるのか、など、結構面白い発見があるかも!?よ。そうそう、お越し頂いた方には、番組のステッカーや出来立てホヤホヤの谷五郎の似顔絵入り瓦せんべい等もご用意しておりますよ。
それから、なんと、昨日は番組の中で、まぼろしの”迷曲”「かつめしの唄」を、フルでかけたんですが、結構うけてましたよ。かつめしを加古川名物に押し上げた、きっかけの”名曲”ですね。紹介できてうれしかったですし、笑えました。
今回、写真はまだ慣れてないのでパス。ちょっと待ってネ。では。
Posted by 五郎 at
12:27
│Comments(3)
2007年06月25日
はじめまして!
みなさんはじめまして!谷五郎です。ついに、僕も、ブログを始めてしまいました。ウソみたいです。
こらから色々面白いことを書いていきます。それと、色々な情報も提供しますので、みなさん、ぜひとも読んで下さいね。

さっそくですが、7月1日の日曜日、京都のライブハウス、都雅都雅(
075-361-6900)で僕のバンド=ゴローショー=お笑いコミック・ブルーグラス・バンドの結成30周年記念ライブがあります。午後3時から。チャージは3,000円(ドリンク別)。ぜひ来てね。笑えるよ。
そして、何より、毎週水曜と木曜の昼1時から5時半まで、ラジオ関西の「ラジ関アフタヌーン谷五郎です」を聞いて下さいね。えっ
情報って、自分の宣伝ばっかりやって?すんません、初めてなので、ゆるして~
こらから色々面白いことを書いていきます。それと、色々な情報も提供しますので、みなさん、ぜひとも読んで下さいね。
さっそくですが、7月1日の日曜日、京都のライブハウス、都雅都雅(

そして、何より、毎週水曜と木曜の昼1時から5時半まで、ラジオ関西の「ラジ関アフタヌーン谷五郎です」を聞いて下さいね。えっ
