みなさんは耳掃除は、何でします?僕はもっぱら耳かき棒です。
耳かき棒なんてどれでもおんなじだと思ってました。ところが、違うんですよ。

これは、”職人の技”と銘打った耳かき棒。確か1本500円だったと思います。いっぺんだまされたと思って、ちょっと高いなあと思ったけど、買ったんですよ。すると、ぜーんぜんとれかたが違うのだ。とれるとれる、自分がちょっといやになるほどとれるんですよ。何で?素材の違い?作り方の違い?恐るべし、職人技!
おまけ。はなの耳掃除は大変です。まず、とらせません。今は、お腹をなぜてもらって恍惚の表情です。