2009年05月08日
泡の出る日本酒
白鶴から「さざめき」という日本酒がでてるんですけど、これ、面白い味ですわ。
清酒といっしょに生きた酵母を瓶に入れて、瓶の中で発酵させて、酵母が出す炭酸ガスが味わえる、という、日本酒らしくない、お酒です。
これを、加古川焼きのコップで飲みました。酎ハイみたいな感じでしたね。夏には、さわやかでいいですよ。

写真は一合ほどの量です。日本料理のじゃまにならない、というのがコンセプトらしいです。いかにも!
清酒といっしょに生きた酵母を瓶に入れて、瓶の中で発酵させて、酵母が出す炭酸ガスが味わえる、という、日本酒らしくない、お酒です。
これを、加古川焼きのコップで飲みました。酎ハイみたいな感じでしたね。夏には、さわやかでいいですよ。
写真は一合ほどの量です。日本料理のじゃまにならない、というのがコンセプトらしいです。いかにも!