プロフィール
五郎
五郎
1953年、高砂市生まれ。1988年から加古川市在住。ラジオパーソナリティ。バンド・リーダー。TVのリポーターや講演会など幅広く活躍中。

ぽちっ♪とお願いします!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 115人
オーナーへメッセージ

2011年05月08日

5月8日の記事

あっ、へだらの意味、書くの忘れてました。へだらって、標準語やなかったんですか?学生時代にブルーグラスの連中がよく使ってました。だら〜っと、とか、無気力感満点な感じを言います。皆さんも使ってね。


ぽちっ♪とお願いします!

同じカテゴリー(携帯)の記事画像
5月1日の記事
4月29日の記事
4月28日の記事
4月27日の記事
4月26日の記事
4月25日の記事
同じカテゴリー(携帯)の記事
 5月1日の記事 (2025-05-01 08:43)
 4月29日の記事 (2025-04-29 08:36)
 4月28日の記事 (2025-04-28 09:08)
 4月27日の記事 (2025-04-27 08:15)
 4月26日の記事 (2025-04-26 08:39)
 4月25日の記事 (2025-04-25 09:14)

Posted by 五郎 at 07:29│Comments(2)携帯
この記事へのコメント
五郎さん、へだらの解説をありがとうございました。岡山では「だらず」と言うんですよ。標準語と思っていたのが方言だったって、よくあります。「うったて」、数年前まで標準語と思ってました。標準語で「起筆」です。
Posted by 読み人知らず at 2011年05月08日 07:40
有馬出身の人が、雨がちょっと降ってくると、
「雨がピリピリしてる」
って言うんで、最初はびっくりしましたよ。
Posted by 新開亭ふくすけ at 2011年05月08日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

てんこもりロゴ

 [harimaChic!!ブログ] 『すみれホール』
 [リーダーズブログ] 『天マ屋三代目のblog』