2008年01月15日
人と防災未来センター
きのうはハット神戸にある「人と防災未来センター」に行ってきました。最近リニューアルしたということで、見てきました。

まず、入り口には、地震で倒れた阪神高速の橋脚の一部が置かれてました。ちょっとわかりにくいけど、左の曲がった鉄筋が凄さを現しています。
最初に見る4階の震災体験の映像は、何度見てもすごいですね。よく自分が生きていたもんだと、改めて思いました。そして、亡くなられた6400人以上の尊い命のことを。
今年で13年になるんですね・・・。帰りは、一足早く、メモリアルウオークのつもりで、灘から神戸駅まで、歩いて帰りました。寒かったけど、生かされていることへの感謝の気持ちがわいてきて、ちょっとほっとしました。
おまけ。池田動物園のレッサーパンダ。かわいいね。
まず、入り口には、地震で倒れた阪神高速の橋脚の一部が置かれてました。ちょっとわかりにくいけど、左の曲がった鉄筋が凄さを現しています。
最初に見る4階の震災体験の映像は、何度見てもすごいですね。よく自分が生きていたもんだと、改めて思いました。そして、亡くなられた6400人以上の尊い命のことを。
今年で13年になるんですね・・・。帰りは、一足早く、メモリアルウオークのつもりで、灘から神戸駅まで、歩いて帰りました。寒かったけど、生かされていることへの感謝の気持ちがわいてきて、ちょっとほっとしました。
おまけ。池田動物園のレッサーパンダ。かわいいね。