2009年07月11日
リングソウル
今月から始まった新コーナー、「ココラジ・プロレス一本勝負」。毎週水曜日の14時15分からです。
今週は、元町高架下(モトコー2番街)のスポーツ・カフェ・バー「リングソウル」の代表、藤永幸司さんにきていただきました。
この人、ただもんじゃあありません。どうしても、プロレスのリングに上がりたいと、山本小鉄さんに1年間弟子入りし、1試合だけ、本当にリングに上がってしまったという、伝説の人です。
あまりのインパクトに、放送の後、お店にも行ってしまいました。いやあ、ご機嫌でした。

まず、いきなりルチャの、本物のチャンピオンベルトを巻かせてもらい、ごきげん。

これは、スーパー・ストロング・マシンの、本物のマスクです。いやあ、感激!笑ってるの、わかります?わからんちゅうねん。
これから、ちょいちょい行きますわ。藤永さんには、毎月第二水曜日に、レギュラーで来ていただきます。楽しみ~。
今週は、元町高架下(モトコー2番街)のスポーツ・カフェ・バー「リングソウル」の代表、藤永幸司さんにきていただきました。
この人、ただもんじゃあありません。どうしても、プロレスのリングに上がりたいと、山本小鉄さんに1年間弟子入りし、1試合だけ、本当にリングに上がってしまったという、伝説の人です。
あまりのインパクトに、放送の後、お店にも行ってしまいました。いやあ、ご機嫌でした。
まず、いきなりルチャの、本物のチャンピオンベルトを巻かせてもらい、ごきげん。
これは、スーパー・ストロング・マシンの、本物のマスクです。いやあ、感激!笑ってるの、わかります?わからんちゅうねん。
これから、ちょいちょい行きますわ。藤永さんには、毎月第二水曜日に、レギュラーで来ていただきます。楽しみ~。
2009年07月10日
日食グラス
今年は皆既日食で、盛り上がってますね。僕は、地元で、部分日食で、我慢しますわ。
で、日食グラスは、もう、用意してますか。
番組でもプレゼントしました。僕も、めがねの三城さんから、もらったもんねえ。あとは、晴れを待つのみ!
2009年07月09日
2009年07月08日
ミストで涼し
きのう、番組が終わってから、アシスタントの涼子ちゃんとキャナルガーデンで、いま話題のミストを浴びてきました。

なんか、ようわからん写真やけど、ミストですわ。これが、結構、涼しかったです。
確か、2分降ってきて、3分後に、また降ってきたと思います。ハーバーランドにお越しの節は、ぜひ~。
なんか、ようわからん写真やけど、ミストですわ。これが、結構、涼しかったです。
確か、2分降ってきて、3分後に、また降ってきたと思います。ハーバーランドにお越しの節は、ぜひ~。
2009年07月07日
リピート山中さん
きのう、久しぶりに、リピート山中さんとのゲスト・トークを聞いてもらいました。

「往診ハラショウ」のエピソードは、いい話でしたよね。末期の癌患者の方が、大好きな歌を聞いて、奇跡の反応を示した、という話です。
リピートさんの、新たな一面を聞かせてもらいました。
「往診ハラショウ」のエピソードは、いい話でしたよね。末期の癌患者の方が、大好きな歌を聞いて、奇跡の反応を示した、という話です。
リピートさんの、新たな一面を聞かせてもらいました。
2009年07月06日
夏野菜カレーとラッキョウ
きのうは、夏野菜のキーマカレーでした。これが、うまい!なすび、パプリカ、ズッキーニ、にんじん、オクラ、など好きなもんを入れて下さい。
いつもは、形が崩れて、姿が見えないのでちょっとさみしかった。ので、今回は、野菜を別に炒めて、仕上げ前にルーと一緒に煮ました。少しはお店のトッピング風になりました。
そして、ラッキョウを食べてみたんですが、これが、いけとります!まだ少し早いんですが、浅漬け風で、なかなかいけてます。今年も、期待できそう~。
2009年07月05日
ニュースペーパー
金曜日に、新神戸オリエンタル劇場で、「ニュースペーパー」の舞台を見てきました。

もう、最高でした。2時間、笑いっぱなしでした。久々に見たんだけど、益々パワーアップしてますねえ。
あれ以来、テレビに出てくる政治家の、本物の顔をみても、笑ってしまって、困ってます。
まだの方、今日までやってますよ。必見です。今日は1時から。まだ間に合うよ~。
もう、最高でした。2時間、笑いっぱなしでした。久々に見たんだけど、益々パワーアップしてますねえ。
あれ以来、テレビに出てくる政治家の、本物の顔をみても、笑ってしまって、困ってます。
まだの方、今日までやってますよ。必見です。今日は1時から。まだ間に合うよ~。
2009年07月04日
苗の植え替え
いやあ、今週、ずーっと気になってた、苗の植え替え、今日、やっとできました。
雨と忙しさにかまけて、5日間もほってたんですよ。そしたら、苗も、パサパサで、危機一髪でした。
かんにんね。何とかうまく育って欲しいわ。


上がオクラ。下がアスパラガスです。アスパラは全部で3株植えました。それと、ピーマンは、花が咲きました。

いよいよやね、楽しみ~。
雨と忙しさにかまけて、5日間もほってたんですよ。そしたら、苗も、パサパサで、危機一髪でした。
かんにんね。何とかうまく育って欲しいわ。
上がオクラ。下がアスパラガスです。アスパラは全部で3株植えました。それと、ピーマンは、花が咲きました。
いよいよやね、楽しみ~。
2009年07月03日
明石焼き
きのうは、半夏生(はんげしょう)。この5日間のあいだにタコを食べるといいんだそうです。
カマッチョママに教えてもらいました。で、おなじみの明石焼きで、タコ。

明石焼きには、普通のたこ焼きと違って、じん粉を入れるんだそうです。もちろん、卵も多めになります。
僕は、たこ焼きの粉で、粉50グラム、卵3個、水300cc(25個分)で、明石焼きを作ってました。お試しあれ。
カマッチョママに教えてもらいました。で、おなじみの明石焼きで、タコ。
明石焼きには、普通のたこ焼きと違って、じん粉を入れるんだそうです。もちろん、卵も多めになります。
僕は、たこ焼きの粉で、粉50グラム、卵3個、水300cc(25個分)で、明石焼きを作ってました。お試しあれ。
2009年07月02日
ネックライト
これ、便利だわ。パナソニックのLED防滴ネックライト。
まず、首にかけるので、両手が開いて、めちゃ便利。
LEDで、めちゃ明るい。強で10時間、弱で60時間、点滅で100時間ももつ。
とにかく軽い。足元の、ちょうどいいところを照らしてくれる。
ウオーキングにアウトドア、釣り、自転車、何でもOK。5人の方にプレゼントやから、番組まで応募してね。
2009年07月01日
ピーマン
ピーマンを3株作ってるんですが、その内の1株にだけ、急にピーマンの実がなりました。

こんなことがあっていいのか!まだ花もさいてないのに。
いろんな人に聞いたんですが、まあ、最初の実は、早めに取っておきなさい、だと。たぶん、知らない内に、花咲いてたんでしょ、と。
う~ん、自然界は奥深い!
こんなことがあっていいのか!まだ花もさいてないのに。
いろんな人に聞いたんですが、まあ、最初の実は、早めに取っておきなさい、だと。たぶん、知らない内に、花咲いてたんでしょ、と。
う~ん、自然界は奥深い!