2007年07月24日
チキンカレー
今日は、久々に、手作り料理にチャレンジしてます。インドの激辛チキンカレーです。昨日から素材を買い集め、朝の10時から作り始め、できたのが昼の1時で、今も煮込んでいます。はっきり言って、もうくたくたですわ。

これだけの香辛料を使うんですよ。結構、すごいでしょ。レシピでは4人前なので4人前作ろうと思ったら、「そんなもん、あっという間になくなるわ。倍の量を作って」とイメルダに言われ、8人前。これだけの量を一度に作るのは、家庭の道具ではちょっと、無理があるわ。たまねぎ4個分を一度に炒めるのよ。結局、途中で二つのフライパンに分けて作りました。

で、当然これが今日の昼ごはんかと思ってたら、イメルダは、ホカ弁を買ってました。「間にあわんと思ってたから」。お見通しです。それにしても、いまいち、味が薄い。コクがないなあ。「コンソメやブイヨン入れたら。ウスターソースも入れよか」。イメルダはどんどん勝手に入れていきます。僕が200グラムとか大さじ2杯とか、キッチリやってたのは、何だったの?ところが、これで結構、味、ととのってきました。なんや、結局、カレーは目分量やね。というか、主婦には勝てんわ。今晩のカレーが、むっちゃ楽しみです。
これだけの香辛料を使うんですよ。結構、すごいでしょ。レシピでは4人前なので4人前作ろうと思ったら、「そんなもん、あっという間になくなるわ。倍の量を作って」とイメルダに言われ、8人前。これだけの量を一度に作るのは、家庭の道具ではちょっと、無理があるわ。たまねぎ4個分を一度に炒めるのよ。結局、途中で二つのフライパンに分けて作りました。
で、当然これが今日の昼ごはんかと思ってたら、イメルダは、ホカ弁を買ってました。「間にあわんと思ってたから」。お見通しです。それにしても、いまいち、味が薄い。コクがないなあ。「コンソメやブイヨン入れたら。ウスターソースも入れよか」。イメルダはどんどん勝手に入れていきます。僕が200グラムとか大さじ2杯とか、キッチリやってたのは、何だったの?ところが、これで結構、味、ととのってきました。なんや、結局、カレーは目分量やね。というか、主婦には勝てんわ。今晩のカレーが、むっちゃ楽しみです。
2007年07月24日
展覧会
きのうは、榎田良子(えのきだ・りょうこ)さんの展覧会を見に神戸に行ってました。彼女の絵というか、イラスト、おもしろいんですよ。以前に、僕の番組のPRはがきを作る時に、僕の似顔絵を描いてもらったんですが、これがビックリもの。何とも不思議で、おもろい谷五郎を描いてくれたんです。
今回は、初めて作った絵本「Johnny’s Circus!」の原画展と、その他の作品展です。

絵本といっても、言葉は英語なんです。「まあ、アートブックみたいなものかな」とご本人は言ってはりました。ほとんど鉛筆でかいた、白黒なのに2色ずりの、ユニークな絵本です。まあ一度見て下さい。彼女のかわいい顔に似合わない、モンスターなキャラは楽しめますよ。小さなかわいい作品の販売ありましたわ。
場所は、JR元町駅西口をずどんと南へ降りて、国道2号線ぞい、海岸ビルヂングの3階にあるギャラリー「ヴィー」。7月28日の土曜日までやってます。
今回は、初めて作った絵本「Johnny’s Circus!」の原画展と、その他の作品展です。
絵本といっても、言葉は英語なんです。「まあ、アートブックみたいなものかな」とご本人は言ってはりました。ほとんど鉛筆でかいた、白黒なのに2色ずりの、ユニークな絵本です。まあ一度見て下さい。彼女のかわいい顔に似合わない、モンスターなキャラは楽しめますよ。小さなかわいい作品の販売ありましたわ。
場所は、JR元町駅西口をずどんと南へ降りて、国道2号線ぞい、海岸ビルヂングの3階にあるギャラリー「ヴィー」。7月28日の土曜日までやってます。